食と農
酢たまご
更新日:2014.07.09

材料(1週間分)
たまご(鳥骨鶏のたまごでも可)・・・1個
食酢(米酢、黒酢でも可)・・・180ml
作り方
①たまごを殻のままよく水洗いする。
②コップに食酢180mlを入れ、その中に、たまごを殻ごと入れる。
③薄暗い場所に置き、殻が溶けるまで30時間(烏骨鶏のたまごは36時間)ほど放置する。
④殻が溶けて、薄皮に包まれた黄身と白身がピンポン球のようになったことを確認する。
⑤箸で、薄皮のみを取り出し、黄身と白身をかき混ぜる。(原液完成)
⑥原液のまま飲んでも良いが、飲みにくい場合にはりんごジュース、野菜ジュース、はちみつ、牛乳などを混ぜて、毎日飲む(おちょこ1杯程度)