松本平で栽培されているすいかの90%は、祭りばやし777(スリーセブン)という、大玉すいかの中でも最も有名な品種です。
さらにJA松本ハイランドのすいかの産地は、乗鞍の麓、松本市西部、波田、山形村に広がる標高600~800mの高原に位置し、 日照量が多く昼夜の気温差が大きいため、糖度が高く独特のシャリ感が生まれます。
上高地・乗鞍を水源とした梓川水系のミネラル分たっぷりの水を使って栽培しております。
甘いすいかを選ぶには、まずすいかの縞々に注目します。縞々の境目が鮮明であればあるほど糖度が高いといわれています。
すいかの食べ頃温度は15℃くらいです。
冷蔵庫から出してすぐは冷えすぎなので、少しおいてから食べると より一層甘みを感じる食べ頃になります。
品種 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
すいか |
出荷時期 | 出荷最盛期 |