松本ハイランド情報
Vol.44 「さつまいもの種ってどんなもの?」
更新日:2014.07.16
それはね、前の年に収穫した「種いも」という、いもを使ってつくるんだよ。いもから出てきた芽を育てて、葉がついたものを切り取って苗にするんだ。
ふーん。種から苗にするんじゃないのね。
九州や沖縄地方では花が咲いて種から苗にすることもできるんだが、長野県や本州ではめったに花が咲かないから、種いもを使って苗をつくるんだよ。
へー。さつまいもの花ってどんなのかしら。見てみた~い!
1度しか見たことがないぞ。さつまいもと同じヒルガオ科のアサガオやヒルガオに似ていて、少し小さめのかわいい花だったなあ。
その種いもからは、いくつくらいの苗ができるの?
ひとつの種いもからは15本~30本くらいの苗が取れるぞ。
へー、そんなにたくさん取れるのね。さつまいもって育てるのはむずかしいの?
いいや、さつまいもは比較的簡単に育てられるんだ。みんなも育ててみてはどうかな。ビタミンCや食物繊維が豊富で、とってもおいしいぞ。
ねえ、このあいだお母さんとさつまいもの苗を植えたんだけれど、苗になる前のさつまいもの種ってどんなものなの?苗なのに根っこがなかったよ。