メニュー閉じる

松本ハイランド情報

TOP > 松本ハイランド情報 > 広報 > JA松本ハイランドの出来事 > 女性部フレッシュミズ部会 薬膳料理講習

女性部フレッシュミズ部会 薬膳料理講習

スタンド・配送センター

完成した塩糀カレーを持つ武井部会長(左)と塩糀を持つ小林さん(右)

JA松本ハイランド女性部フレッシュミズ部会は5月7日、松本市のなんなんひろばで今年度はじめての活動として「薬膳料理講習」を開催し、部員12人が参加。講習後は令和6年度の活動報告や、今年度の活動計画を立てた。
上伊那で糀コーディネーター・お料理教室の「手から手」を主宰する小林貴子さんを講師に招き、部員はスパイスたっぷりの塩糀カレーや塩糀のドレッシングを使ったサラダなど4品を作り上げた。小林さんは「暮らしている土地で育った旬のものを食べることが薬膳の考え方。今日は、地元産の調味料を用意したので、あじわってもらいたい。一物全体という考え方も大切で、一つのものを全て食べることがバランス良く栄養をとれる秘訣。この考え方を日々の料理づくりに役立ててもらえたら嬉しい」と話した。
同部会の武井隆子会長は「これまで小林さんから個人的に調味料の作り方を習ってきた。部員にも旬の食材を使用した料理づくりを体験してもらえて嬉しい。今年も身体に良く・心が喜び・笑顔になるフレッシュミズ部会の活動を継続していきたい。新たな仲間が増えることを期待している」と期待を込めた。