松本ハイランド情報
国消国産の日にあわせて、PR動画を公開
更新日:2024.10.15

公開されたPR動画
JA松本ハイランドは10月16日、JAグループが提唱する国消国産の日にあわせて、PR動画を公開した。動画では同JAの女性部員有志が自分で育てた野菜や手づくりの加工品を軽トラックなどの荷台に積み込み、自ら販売する直売所「軽ットラ市」の活動を紹介している。 軽ットラ市は、新鮮な農産物を女性部員自らの手で地元の消費者へ届けるとともに女性部の活性化を目的に開いており、今年で18年目を迎える。生産者の顔を見ながら採れたての農産物が安価で購入できることに加え、生産者へ欲しい農産物のリクエストもできることから、大型スーパーにはない生産者と消費者の交流が口コミで人気を呼び、毎年常連客が増えている。 公開された動画では同部員が早朝より農産物を収穫する様子や、同部員と消費者が交流する様子が収録されている。動画を通じて生産者と消費者をつないでいくとともに、若年層にも国消国産について興味を持ってもらうことがねらいだ。 現在、日本は食料の多くを輸入に頼っており、不安定な世界情勢や度重なる自然災害によって万一農産物などの輸入が途絶えてしまった場合、危機的状況をむかえることとなる。こうしたことを踏まえJAグループでは2020年から「国民が必要として消費する食料は、できるだけその国で生産する」という考え方を基本とする国消国産を提唱している。